神奈川県の特産品・名産品 紹介サイト

かながわ印のロゴマーク

岩井の胡麻油

岩井の胡麻油の写真です。

岩井の胡麻油とは?

岩井の胡麻油は、胡麻を焙煎したあと圧搾し、静置、濾過して、不純物を取り除き仕上げます。 時代とともに使う道具は変わっても、安政四年(1857年)の創業以来、守り続けている伝統の製法です。ドレッシングや調理の際の風味付けにも最適です。

岩井の胡麻油の特徴とは?

岩井の胡麻油の特徴は、なんと言っても香り高い味わいです。中華丼やラーメンにひとかけするだけで、一気に味と香りが立ち、お店の味に!また、香りがあるので餃子の種に隠し味で入れたり、焼き上げの仕上げにひと回しするだけで、格段に風味が増します。そして、贅沢な使い方としては揚げ油です。